ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月23日

コース デビュー!

とうとうデビューしちゃいました。ゴルフです。テヘッ

コース デビュー!

mincoに誘われるままレッスンを受け(mincoは昔やっていた。)

地道に打ち放し練習場に通い(とは言っても5回かw)

はや7ヶ月目にやっとデビューと相成りました。アップ

雨男&風男なんで当日に一抹の不安があったんだけど

何とか天気も崩れずにもってくれましたね。くもり

デビューした場所は「おおむらさきゴルフ倶楽部」

コース デビュー!

埼玉県滑川町にあります。アクセスは良く

東京からは関越自動車道・東松山ICで熊谷方面に向い、
I
Cから15分もかからずに到着します。車

コース デビュー!

最近ゴルフは雑誌やテレビ番組でも特集され

微妙に人気が再燃しているようですが、

そもそも僕が今までゴルフをやらなかった理由は、、、

1.動きがない(ようにみえる)
1.ウンチクが多い(そう感じられる)
1.社交文化(に見受けられる)

からです。これってスポーツかよってねw

所謂オヤジ社会の凝縮された「場」と思えたからでした。シーッ

タモリのように毛嫌いしていたんだけど、やればやったで面白くなっちゃいました。アップ

でもまあ最早自分が十分オヤジの分類に入っちゃったからなのかな。テヘッ

ただ実際やってみると、道具を使って止球を正確に打ち飛ばすことがどれだけ難しいことか。汗

距離感をつかむことがどれだけ難しいことか良く分かります。汗

完璧にゴルフを舐めてましたねーwガーン

ある種フライフィッシングに似たようなところもありますね。

構窮屈な状態で振るというところはね。まあ慣れなんでしょう。

コース デビュー!コース デビュー!

コースの特長とか云々を話したいんだけど、

記憶している余裕がなかったですねw

回ったのは南コースと西コースです。

ただ比較的開けたコースなので僕みたいな初心者には最適なコースだと思いますよ。

飛ばし屋さんには気持ちのいいコースなんではないでしょうか。キラキラ
グリーンは早いので注意です。ダッシュ

改装中ということで工事が入っている場所があります。早く完成すると良いですね。

コース デビュー!

今回はmincoとツーサム(二人でまわる)でキャディーさんを付けました。

とても親切なキャディーさんで色々と技術指導なんかもしてもらっちゃいました。

キャディーさんも素人相手だと右往左往しなきゃいけないので大変ですねwテヘッ

コース デビュー!

minco的にはゴルフ場の食事は美味しいとの事で

僕はシーフード焼きチーズカレー、mincoはチキンカレーをいただきました。

スコアは、、、
ピボット in75 out71 146
minco  in56 out54 110

いきなり100を切ってやると豪語していただけにw

現実はそう甘くないということを思い知らされました。テヘッ

mincoにも完敗だし。ダウン

初めてやったので実際のコース事情も色々とわかりました。

次回はいついなるか分からないけど色々と修正して出で直してきます。アップ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(ゴルフ)の記事画像
打ちっぱなしへ行ってきた。
またまた「おおむらさきゴルフ倶楽部」へ行ってきました!
ゴルフ練習場 光ヶ丘ユー・プラザゴルフレンジ
打ちっぱなし
打ちっぱなし
同じカテゴリー(ゴルフ)の記事
 打ちっぱなしへ行ってきた。 (2010-03-11 10:00)
 ゴルフ 武蔵松山カントリークラブ (2008-11-11 21:02)
 またまた「おおむらさきゴルフ倶楽部」へ行ってきました! (2007-12-21 21:07)
 ゴルフ練習場 光ヶ丘ユー・プラザゴルフレンジ (2007-12-09 21:38)
 打ちっぱなし (2007-11-19 21:09)
 打ちっぱなし (2007-11-02 03:00)

Posted by ピボット at 21:21 │ゴルフ