ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月18日

レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

栃木県鹿沼市引田にあるLake Wood Resortに行ってきました。車

東北自動車道・鹿沼ICから30分位。アクセスは非常に良いです。キラキラ

(14号線の田園風景の中をのんびりとドライブ。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

大芦川と山に囲まれた静かな場所。山

(延び延びになっていたLWRにやっと来れました。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬
(受付のレイクサイドカフェ。備品の販売も有る。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

お初のエリアです。

いつもどの方面のどの管理釣り場へ行くか迷うんですが電球汗

(駐車場は砂利敷き。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

夏季休業前に訪れる予定だったんだけど

タイミングが合わずに先延ばし。やっと訪れることができました。ニコニコ

(受付から階段を下りてポンドへ。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

ここは管理釣り場とドッグラン、バーベキュー等の施設が充実しているので

mincoと坊主ども(マー君&ホー君)を帯同させての釣行です。柴犬

(アウトレット側よりポンドを望む。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

当日の天気は晴れ。晴れ朝は涼しい感じでしたけど青い星

10時くらいには陽射しが少し強まり長袖では暑いくらいでした。黄色い星

(放流口の前にはエアレーターがあるのかな?ボコボコしてました。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

東からの微風が稀にありました。

水温は15℃程とのこと。イイ感じです。キラキラ

(林養魚場さんが放流を。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

人気エリアということで平日にも関わらず盛況!

大芦川側が程良い間隔で釣り人が入っていたので

(かけ上がりを攻めるも反応は良くない。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

バーベキューハウス前に釣り座を構えました。

水質はクリア。水深は中央の深いところで3m程。

(ファイト中!)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

底にはストラクチャーも入っています。

足元のかけ上がりには藻が多少溜まっています。

(バーブレスフックは必須です。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

バーベキューハウス前はアウトレットがいくつかあるようです。

インレットは散らばって全体的にあり川、井戸水、

山の沢から取水しているとのこと。

(足元の藻。取り込み時にちょっとまとわりつく。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

魚の活性は高かったですね。アップ

俺は主にドライでの組み立てをしましたが

(アウトレット。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

ルースニングをやっている方をみているとコンスタントに上げていた様子。

ガバッ!とひったくるように水面にも活発に出ます。アップ

(魚の放流口。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

手前にいる魚たちは警戒心が強く、あまり喰ってきません。

活性の高い魚たちは比較的、ポンド中央寄りに溜まってます。

レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬
(アベレージサイズは30~40cm位かな。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

水面が鏡面状の時はソフトプレゼンテーションで、

多少風で波立てばチャンスは増えます。パンチ

レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

やる気のある魚を見つけてピンポイントで狙い撃ちすれば

いい感じで喰ってくるでしょう。アップ

(良く走るんで楽しかったです。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

釣行時間は8:30~14:30の6時間。

釣果は35匹。サカナレインボウとブラウンが釣れました。


当りフライは、、、
BFスピナー(オレンジ、黒、茶)


使用タックル
ロッド:#7 9.2ft
ライン:WF-7-F(OptiStream)
リーダー:ブレイデッドリーダー(フローティング)
ティペット:フロロ7X(1.5m~1.7m前後)


俺が釣行中、マー君&ホー君はドッグランを満喫。。。柴犬

と思っていたらノーリードの大型犬が突然現れてビックリ

(ドッグパークはこんな感じです。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬
(ドッグパークからポンドを望む。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬
(ホー君は探検しまくり。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

mincoのもとに退散。ビックリして我が家の坊主どもは臨戦態勢。パンチ

mincoも最初、野犬と思ったらしくこちらもそれなりに臨戦態勢wパンチ

小型犬、大型犬の飼い主は声掛けるなりして。

それぞれ注意しないとね。汗

(僕はベンチウォーマーなのさ。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬
(遊ぶぞ!)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬
(適度に遊んでmincoのもとへ。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

釣りを終えて、レイクサイドカフェにて食事を。食事

mincoが美味しいと言っていたので

豚角煮丼を頂きました。マジで旨かったです!ぶたニコニコ

(テラスはワンコ可。リードフックも設置されています。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬
(mincoが頂いた朝食。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬
(角煮丼は美味!)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

オーナーの奥さんなのかな?

ダックスのお話をさせてもらいました。ニコッ

ここにはジャクラッセルテリアとミニチュアダックスがいます。柴犬

特にラッセルちゃんは元気一杯!!ドッグランを走りまくり。アップ

(オヤジ待ちの2匹。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬
(そろそろお腹が空いたよ。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬
(もー帰ろうよ。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

ピコちゃんは受付番をしているらしく、

いつも受付台に乗っかってるそうですw

今度またマー君&ホー君と遊んでね!チョキ

(受付のピコちゃん。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬
(レイクサイドカフェからの風景。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

また家族で来たいと思います。ニコッ

(佐野SAで爆睡したせいか帰りは渋滞に巻き込まれる。)
レイクウッドリゾート 釣行 2009年10月中旬

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

↓このエリアの場所はここ

レイクウッドリゾート
(栃木県鹿沼市引田1872)