ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月27日

すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬

すそのFP("すそパ"ともいうらしい)に行って来ました。車

東京方面からだと東名高速道の裾野ICで下りて

15分前後で到着します。場所は分かりやすいです。

隣接するのは採石場なんですかね?

その跡地という感じの場所にこのエリアはあります。

( ↓ クリアポンドと養殖池)
すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬 すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬

エリア構成は2つのポンドとその間を流れるストリームエリア。

ポンド自体は両方とも小ぶりで、そんなに広くはないです。

平日釣行なのに人気エリアということもあって人が沢山来ていました。ビックリ

休日だと凄い来場客なんでしょうね。

すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬 すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬

到着後、クリアポンド(上池)を覗くとかなりのライズが!アップ

しかも凄い魚影です!!

その名の通りジンクリアでサイトフィッシングを

十分に楽しめるポイントです。キラキラ

すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬 すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬

そしてマッディーポンド(下池)。今回の釣行は下池のみで行いました。

マッディを冠せられた池ですが、笹濁り程度です。

こちらも十分サイトでも楽しめます。ニコッ

すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬 すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬

8:00~12:00までの4時間釣行で、釣果は35匹。サカナ

天気は晴天晴れ、たまに微風有り。

水温は湧水ということで14~15℃で安定しているとのこと。

40cm以上の大型魚をメインターゲットと標榜した釣り場でしたが

実釣してみると正にその通りでしたね。キラキラ

すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬 すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬

釣れた魚は、レインボウ、ブラウン、ブルック、イワナです。

サイズとしては40~65cmです。

ブラウンも50cmオーバーがあがります。アップ

特にレインボウの引きは強烈でした!!パンチ

かなり走り、あっという間にラインを持っていかれる。キラキラ

初撃を如何にかわすかですね。

すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬 すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬

ポイントとしてはやはりかけ上がり周辺、インレット周辺、

ポンド中央付近の杭や岩周りだと思います。

フライは上池の方がキャスティングはしやすいんじゃないかな。

下池は歩道、駐車場側はキャスティングし易いです。
(通行者には要注意!パー)

すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬 すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬

すそのFPのアレコレ日記にも書かれていますが

どうやらイトウはポンド中心部の岩や杭周辺で

イトウ園を形成している模様w

次に行くときは沈めてそのイトウを狙いたいと思います。

また今回は高活性で表層でかなり出ましたが、

やはり大物は中層付近を攻めるといいんじゃないかと。

フォーリング、リトリーブ(基本スローで、あたりが遠のいたら変化をつけて)

で基本的には問題なく釣れます。ニコッ

BFにもでるんで魚は上ずっていると思って下さい。アップ

すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬 すそのフィッシングパーク 釣行 2009年1月下旬

日が当たる場所には特に溜まっています。

ランディングネットを水につけておくと勝手に入り込み

日向ぼっこしているレインボウもいるくらいwテヘッ

死魚や弱った魚が岸辺に弱冠多く見られたのは残念でしたが
(まあ我々アングラーの扱いが悪いということなんでしょうけどね)

大物の引きを味わいたい方は行かれてみてはどうでしょう!!

次回行くときには上池でやってみたいと思います。ニコッ

ここは数釣りも大物釣りも楽しめますよ!


当たりフライは、、、
マラブーストリーマー(黒緑)
マラブーリーチ(黒)
GBカフカマンスカッド(オリーブ)
グローバグ(黒、緑)
BFラバーレッグ(オレンジ)


使用タックル
ロッド:#8 9ft
ライン:WF-8-F
リーダー:ブレイデッドリーダー(フローティング、インターミディ)
ティペット:フロロ3X(50cm~1m前後)

※比較的暖かかったですが、やはり防寒はしっかりとしていった方が良いでしょう。

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

↓このエリアの場所はここ

すそのフィッシングパーク
(静岡県裾野市富沢589-1)




同じカテゴリー(すそのフィッシングパーク)の記事画像
すそのフィッシングパーク 釣行 2010年5月上旬
すそのフィッシングパーク 釣行 2010年1月上旬
すそのフィッシングパーク 釣行 2009年9月中旬
すそのフィッシングパーク 釣行 2009年4月中旬
同じカテゴリー(すそのフィッシングパーク)の記事
 すそのフィッシングパーク 釣行 2010年5月上旬 (2010-05-08 20:30)
 すそのフィッシングパーク 釣行 2010年1月上旬 (2010-01-09 20:00)
 すそのフィッシングパーク 釣行 2009年9月中旬 (2009-09-20 20:00)
 すそのフィッシングパーク 釣行 2009年4月中旬 (2009-04-19 20:00)