フライリール 右巻きから左巻きへの変更

ピボット

2008年10月07日 21:54

リールファイトを円滑にするために巻きの向きを変えてみました。

まずオラクルから。
中央のボタンを押しスプール(糸巻き部)を外します。



中央にあるキャップをまわして外します。



中に入っているベアリングを出します。
(ちょっと出し辛いので細いマイナスドライバーやピンセット等をうまく使ってください。
あくまでもベアリングなのでこじり過ぎちゃダメよ!)



これがベアリングとキャップ。



そしてベアリングを逆さにしてはめ込み、キャップを閉めて完了!



次はフリーストーン。
中央の小さいレバーを動かしスプールと分離します。



ベアリングを抑えるビスを外します。



そして同様にベアリングを逆さにはめ込みなおしてビス止めをして完了。



※新品で買った場合は取説に書いてあります。またその場合ベアリングは固着していないので
 指で外せます。

※リールによっては複雑な構造のものがあり、メーカーでなければ変更できないものもあります。
 要確認のうえ自己責任で左右入れ替えはやってくださいね。


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事